【本部事務所】 〒242-0021 神奈川県大和市中央6-6-11 TEL 【本部事務所】 046-200-5181 |
● 患者情報による薬歴管理で安心を
複数の医療機関にかかることで起きがちな種々の問題も、調剤薬局が介在すれば防げます。当薬局では、処方せんをもとに患者さまごとに薬歴を作成しています。薬剤の相互チェックや飲食物との相互チェックにより、重複投薬やアレルギー防止を可能にしています。
● 医薬分業で、一層安全な服薬を
医師と薬局の二重チェック機構が働くことで、より安全な医薬品の服用が実現します。高いスキルを備えた薬剤師が処方せんを監査し、安全で確実な調剤をおこなっています。
● 処方せんにもとづく迅速調剤を
地域に根ざした調剤薬局の存在は、処方薬の受取りをよりスムーズ&スピーディにします。当薬局では、待ち時間の短縮を図るとともに快適な待合室づくりを心掛け、良質で迅速な医薬サービスが受けられる環境の実現に取り組んでいます。
● きめ細かな服薬指導と情報提供
複合的医薬品の投与の時代にあっては、服薬指導は重要な調剤薬局の役割といえます。当薬局では、窓口において薬剤と服用に関する、きめ細かな情報提供を行っています。
また、処方薬受渡しの際やお渡し後に患者さまの相談や質問を受け、医師とのパイプ役としての機能も果たしています。
● 在宅医療時代の医薬サービスを
地域密着の調剤薬局は、高齢化社会においても大きな可能性を秘めています。たとえば、介護施設や在宅患者への訪問服薬指導、薬剤デリバリーサービスなど高度福祉&在宅医療を見据えた、新たな事業展開を進めています。
シーエスメディカルネットの概要はこちら
薬局からの一言 私たちは地域密着型の薬局を目指し、近隣にお住まいの方々の「かかりつけ薬局」となるべき努力を続けております。 モットー ・処方せんは絶対に断らない! ・極め細やかな服薬指導 ・患者さまへの気配り ・人材教育 集中するときはおおいに集中し、楽しむときは大いに楽しむ…。そんな現場を目指し、スタッフのスキルアップ・コミュニケーション能力アップを心がけ、患者さまからのいかなるご要望にも適切に明るく対応できる薬局であり続けたいと思っております。 |
![]() |
薬局からの一言 私達は患者様の話をよく聞き、患者様が何に困り、何を望んでいるかを患者様の立場に立って適切に判断し、アドバイスすることをモットーとしております。 優秀な先生方への患者様の信頼はとても篤く、当薬局の処方せん枚数は年々着実に増えております。 程よい広さの薬局で、効率よい動きができます。 そのため、一日中働いていてもあまり疲れを感じることはありません。 私達は患者様に思いやりを持って接し、患者様の立場に立って調剤して参りたいと強く思っております。そのために、勉強会にも積極的に参加し、日々スキルアップを心掛けています。患者様の様々なご要望にお答えできる薬局であり続けたいと考えております。 |
![]() |
薬局からの一言 当薬局は、最寄の小児科からの処方せんが85%を占めています。そのため、調剤は散剤・水剤が中心になります。 患者様からのご相談に親身になってお乗りします。 小児科の患者様が多いので、「初めて薬を飲ませる」、「薬を嫌がって飲んでくれない」などの質問を受けることが多く、患者様やその親御さんとのコミュニケーションを大切にし、ご納得いただけるように心掛けています。 患者様からの様々な質問をお受けすることで、調剤・投薬は毎日が非常に勉強になり、やりがいがあります。 最近では、眼科など他の医療機関からの処方せんも増え、小児科以外の薬についても勉強ができます。また、スキルアップのためにメーカーに依頼し、定期的に勉強会も開いております。 |
![]() |
薬局からの一言 処方せんの多くは近隣の医療機関から受けておりますが、東海大学病院や北里病院などの総合病院からも応需しております。40以上の医療機関からの処方せんを受け付け、約900品目の薬剤を常備しております。 内科処方せんが中心であり、風邪や花粉症、最近話題のメタボリック・シンドロームなど我々の生活に関わる身近な疫病に対する処方が多くあります。 設備面も充実しており、最新式の錠剤・散剤自動分包機が導入されています。究極の目標である 「患者様の待ち時間"0"」を目指して、迅速な対応が出来るように日々鍛錬しております。 基準薬局となったことで、薬剤師としては1日24時間、緊張の時間が続きますが、より地域に信用・信頼される薬局・医療従事者を目指して精進して行こうと思っております。 |
![]() |
薬局からの一言 当薬局は綾瀬市市役所から北に500m程の早川城山住宅地の入り口に位置しています。近くには綾瀬市役所があり、その対面には大型ショッピングセンターがあり、今後綾瀬市の中心となっていくエリアに位置しています。 私達は患者様の立場に立ち、便利で認知性がよい薬局を目指しています。駐車場・待合室等設備も広々としていて、待ち時間にお子さまが退屈しないように書籍・おもちゃを置くなどの工夫もしています。 お薬の受付から交付まで正確かつ迅速に行えるように、電算化によりスムーズに行っております。 「相談コーナー」を設置し、経験豊富なベテラン薬剤師がご相談・ご質問にお答えし、患者様からは高い評価を頂いております。 環境の優位条件を背景に、当薬局は医療サービスの「担い手」として活動しております。 |
![]() |